最近の身体のケアで行なっていること

パワーリフターは常に限界の重量に挑戦していく競技ですが、やはり怪我がすごく多い競技だと思います。

僕も腰は何度か痛めたこともあり、練習にはフォームを十分気をつけなければいけないと思いますが、正しいフォームで行なっていても関節には確実に負荷はかかっていると思いますのでケアは必ず必要だと思います。

 

僕はデッドリフトは結構、背中を曲げてあげる、ぶっこぬきデッドのフォームでこれは腰にかかる負担が大きく腰を痛めた経験も全てデッド絡みです。

やはりぶっこぬきのほうが高重量を扱えるのでパワーの選手であると関節に負担がかかるとわかっていても、ぶっこぬいてしまうところがあります( ̄▽ ̄)

なので僕は腰のケアは最近、毎日行なっています。

f:id:naozy:20180930010005j:plain

ストレッチローラーは毎日やってますが、これはやってて凄い気持ちいいですね。

主に腰(脊柱起立筋)に使ってます。

ただ腰だと身体全体を浮かしてコロコロとストレッチローラーに乗って転がしますが、やり過ぎると上体を維持するため、腹筋がしんどいです。

f:id:naozy:20180930010053j:plain

フロスバンドも使っています。

肩や胸郭、大腿部に使っていて、ベンチとスクワットの時の関節の可動域を向上させる目的で主に使っています。

疲労回復を促進させる効果もあるみたいですが、今のところあんまり実感ないです(*´Д`*)

もっと調べて使いこなしたいですね。

ただベンチは物凄くやりやすくなり、胸郭と肩にそれぞれ3分×5setやってますが動きがかなりスムーズです。

 

後は練習前に適当にストレッチを入れてます。

デッド前にはこんなストレッチやってます。

f:id:naozy:20180930010111j:plain


ケアといっても実行しはじめたのは最近でそれまでは、全く何もせず練習して普段の日常でもストレッチなどはやったことがありませんでした。

今回、足首を捻挫してしまい試合棄権になったこともあり、やはり身体の柔軟性はとてもパワーリフターにとって大切と身をもって感じましたね_:(´ཀ`」 ∠):

これからはもっと真剣に自分の身体と向き合いたいと思います。